セミナーレポートー「AI革命: ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー」を開催しました

2023年7月31日、UXインテリジェンス協会(以下:UXIA)主催の無料セミナー「UXIA Open Session 02「AI革命: ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー」が開催されました。その内容を一部ご紹介します。

AI革命: ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー

本イベントでは、UXIA会員企業である日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 西脇資哲氏に「AI・人工知能の歴史」「ChatGPTの仕組み」などについて触れながら、AIのさまざまな活用事例をお話しいただきました。

登壇者紹介

日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー ノーコード推進協会 理事 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー 西脇資哲氏

モデレーター

UXIA事務局長(株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者)藤井 保文

AIのさまざまな活用事例

AIは、約70年にわたる研究を通して予測や音声認識、文章理解、翻訳などが可能になり、さまざまな機能が実現できるようになりました。特に、ChatGPTをはじめとするジェネレーティブAIの登場により、それまで学術研究領域に留まっていたAIの民主化・大衆化・一般化が進み、多くの人々の体験に変化を生み出しつつあります。
本イベントのなかでは、以下のようなジェネレーティブAIの機能や利用事例が具体的に紹介されました。

  • 話している言葉を聞き取って画面上にテキストで表示する、翻訳する
  • 受信したメッセージに対して、返信するメッセージの候補を挙げる
  • プレゼンテーションスライドにタイトルの文字を入力すると、デザインの候補を挙げる
  • ミーティングの発言から、時間の経過に合わせて参加者の感情の推移をビジュアル化し、いつ誰がどのような発言をしていたかを確認する
  • 英字新聞を日本語訳し、要点を箇条書きでまとめる
  • ゲームの仕様を指示すると、プログラミングを行ないゲームを作成する

また、マイクロソフト社のプロダクトである「Microsoft 365 Copilot」も紹介いただきました。本プロダクトにはChatGPTが組み込まれており、Teams、Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどの同社のOfficeアプリケーションと連携して、以下のような体験を実現できます。

  • 議事録や画像、過去に作成した提案書などのファイルを指定すると、その内容を基に文章を作成したり、画像を配置したりして、提案用のドラフトドキュメントをWordで作成する
  • Wordで作成したドキュメントを指定すると、PowerPointでスライドを作成し、スライドごとに修正や調整も行なう

Microsoft 365 Copilot

発表後は、事務局長の藤井が西脇氏にヒアリングをしながら「ChatGPTや生成AIに対して、一般的に誤解されていると感じる点」「災害時といったリスクを伴う場面でのAI利用」といったAIに対する見解について、より詳しく伺いました。

UXIAの活動に興味がある方へ

UXIAは、UXの重要性を学びながら、日本企業の競争力を強めるためにともに活動いただける法人会員様を募集しています。

・協会概要資料ダウンロードはこちら

・UXIAの活動内容はこちら

UXインテリジェンス協会
ご入会にご興味がある方へ

ご入会エントリーはこちら 説明会の開催情報はこちら 協会概要資料をダウンロード