UXインテリジェンス協会(以下:UXIA)主催の無料セミナー「UXIA Open Session 02 - AI革命: ChatGPTとマイクロソフトの次世代テクノロジー」の開催が決定しました。
今回は協会内で実施している「先進事例分科会」を外部公開するという公開セミナーの形式を取ります。会員企業である日本マイクロソフト株式会社から生成AIがUXにもたらす可能性と活用方法についてご説明いただき、最先端のUXについて議論していきます。
セミナーお申し込みはこちらこのイベントは終了しました
概要
本セミナーでは、UXインテリジェンス協会の会員である日本マイクロソフトから、エバンジェリストの西脇 資哲氏より、生成AIを使ったマイクロソフトの製品戦略と次世代UXへのインパクトについてお話いただきます。
特に注目度の高いCopilotのデモンストレーションをはじめ、ChatGPTなどさまざまなユースケースに触れながら、最新トレンドやマイクロソフトの最新取り組みについてご紹介いただきます。
ファシリテーターはUXインテリジェンス協会事務局長で、『アフターデジタル』シリーズの著者でもある、藤井保文が務め、新しいUXを生み出す先進的な生成AI活用について、深く掘り下げていきます。
お申し込みは無料で受け付けています。
マイクロソフトが提供する生成AIとUXに関する最先端の議論に、是非ご参加ください。
日時
2023年7月31日(月)18:00~19:30
会場
オンライン開催
※参加URLは、お申し込み頂いたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
参加費
無料
参加対象者
UXIA会員企業、UXの最新事例にご関心のあるマネジメント・責任者層の方
プログラム
・事務局長藤井からの挨拶
・日本マイクロソフト西脇氏講演
・藤井事務局長とのディスカッション
・質疑応答(会員の方限定)
・お知らせ・クロージング
登壇者
![]() |
---|
西脇 資哲 |
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー ノーコード推進協会 理事 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー |
ファシリテーター
![]() |
---|
藤井 保文 |
一般社団法人UXインテリジェンス協会 事務局長 株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者 |